昭和。
天然色写真。
こないだのカンカン
ひっくり返して
懐かしいの出てきました
元々がほとんど、懐かしいのばっかりでしょが!
近所の牛乳屋さんの前で
右から
ヒロちゃん まさみくん かずみちゃん らん太郎。
白いタイツ?履いてるよ~ ^^
まだ、小学校に上がる前の一枚(だと思う)
服装が昭和というより
なんだか3丁目の夕陽だよなぁ
愛知の父方のじーちゃん、ばーちゃんち
いとこ、大集合
一番前の青いのはイチロー君 現愛知県安城市在住
2列目、左のレイコちゃんは岐阜県岐阜市在住
右は弘子ちゃん、豊橋市
そして最後列
左が兄で右がらん太郎
2年生くらいかなぁ
幼少期ともなると中々珍しいんだよ
天然色写真
-完-
こないだのカンカン
ひっくり返して
懐かしいの出てきました
元々がほとんど、懐かしいのばっかりでしょが!
近所の牛乳屋さんの前で
右から
ヒロちゃん まさみくん かずみちゃん らん太郎。
白いタイツ?履いてるよ~ ^^
まだ、小学校に上がる前の一枚(だと思う)
服装が昭和というより
なんだか3丁目の夕陽だよなぁ
愛知の父方のじーちゃん、ばーちゃんち
いとこ、大集合
一番前の青いのはイチロー君 現愛知県安城市在住
2列目、左のレイコちゃんは岐阜県岐阜市在住
右は弘子ちゃん、豊橋市
そして最後列
左が兄で右がらん太郎
2年生くらいかなぁ
幼少期ともなると中々珍しいんだよ
天然色写真
-完-
この記事へのコメント
ドラゴンズ、なかなかスッキリ勝たせてもらえませんね。昨日の分けは、負けに近い分けだなぁ。
カラー写真、なつかしいですね。
子どもたちを仕切っている犬がいい。
らん太郎さんもこの頃までは素直ないい子だったんでしょうね。(笑)
どれが、らん太郎。さんか判るようになりました。
写真って見てるとその頃に戻りますね。
白いタイツって穿くんですね、男子も。
皆さん今でも集まったらワイワイ楽しいでしょうね。
最近では集まる機会もそうそうなくなり、年齢を重ねて行くんですよね。
ほんと、三丁目ですね。みんな可愛い!
今年は田島はよく頑張ってますから彼は責められません。
勝てるゲームを逃がすパターン、今年はホント多いですね、点数的にも一方的な負けっていうのはそんな多くはないような気がします。
でも絶対びりはやだぁ。
この頃までって!! こらぁ(笑)
今もとっても素直でいい子ですって!(^^)!
いい男でしょ!!
タイツや長いソックスって幼稚園には毎日はいて行ってたような、そんな記憶がよみがえります。
近所の子供たち、残ってるのは自分ひとり
いとこ達も適当に年食って所帯を持って中々顔を見る機会が減りました。
ちょっと淋しいです。
記憶にないな、後でアルバム見ようかな♪
さすが、らん太郎。兄弟都会の子って感じします。
オシャレな服そうです。
ヒ.ヒロちゃんと名前がでた時にはビックリしたな、もう(笑
昔のコには、これは正装ですよねえ
正月かお出かけか・・・
タイツの子も居ましたねえ(笑)
3件隣の牛乳屋のひろしくん いっこ下^^
じいちゃん、ばあちゃんち行くのに
お客に行く、お客に行くって
そういうもんなんだって母の(当時はママ)行ってることを子供ながらにそこまでするの?って思ったことあります^^
ヒロちゃん、打ってて自分も思い出してました。
そう、コレ正月!!
新幹線乗るのがとっても一大事で
なんかよそ行きの服って鎧を着てるみたいでいやだったな~ そんな思い出があります。
わっ、昭和だ(笑)
ホント三丁目の夕日っぽいです(^^;;
わんちゃんウケる(笑)
「さっ、並んで並んで!写真撮るょ~」みたいな(^^;;
カメラマンみたい(笑)
しかし、リーダーっていつの写真でも 面影ありますね(^^;;
全然変わってないやんマダムやん!
髪形も前髪パッツンで(笑)
懐かしさと可笑しさ、楽しませてもらいました~
子供の頃って、明日何するのかもわからなくて
一日がとっても長くって
ドラゴンズに苦労を覚えることもなくって
楽しかったなぁ^^
写真は昭和45年
じいちゃん家の犬の名前は“アポロ”
時代を反映したネーミングでしょ!
ホントだ
そこの一番後ろ左のお兄ちゃん、
こっち向いてねぇ はい、そうそうって
写真屋のおじさんみたいだ
今度、現物でも確認するように
ナゴドあたりで^^
こんな昔の写真を平気で載せるようになったの
正直、あなたの影響です(笑)
やるかぁ、ついでに
12年前、21年前、34年前
でもなぁ、34年前って生まれてないし…
今、こんな半ズボンはいてる子供みないし!!
親にこれ着なさいって言われるがままの時代
他にどんなん着てたんだか
はい、記憶にありません!!
ぜひぜひ、登場願います!!
感じで集合写真撮ってたな(^'^)
白いタイツ、昔のオサレでした。
そうそう! やっぱり!?
これ、お正月
まぁ、とにかく寒かったのお覚えてます
タイツとか長い靴下とか
はくの面倒くさくてねぇ。