2021年02月24日 休日出勤。 日記 仕事 ひとりごと 休日出勤は元々暇だから人が少ない中のひとりなのか人が少ない分ヒトの分まで動くめっちゃ忙しい中のひとりなのかどっちか閑散今日は前者で日が落ちた頃にはかえんべ、かえんべ。-完-
winga 2021年02月24日 03:49 おはようございます。休日出勤お疲れ様でした。祝日も私の仕事はほとんど関係ないですが、うっかり平日感覚だと電車やバスの時間が違ったりして慌てます。今日は世の中通常運転ですね。
ごろー。 2021年02月24日 09:16 ぼくは、もう感覚がおかしいのでしょうね、昨日は夕刻からの授業に出かけていきましたら、教室長がぽつんと一人いらっしゃって、今日は祝日ですから休講です。ちょうど、親さんとの面談時期で出勤されていたようだ。そうか、今日は休日か…!!!そう思って帰ろうとしたら、ぼくの生徒さんがやはり間違って来ていた。せっかくやる気で来てくれているのに申し訳ない。
おーちゃん 2021年02月24日 09:40 休日出勤でも がっつり仕事出来たら案外疲れ少ないんですけど、少なかったら何しに来たんか解らんくなる時ありますもんネ。そんな時帰りに寄るところがミソやったりなんかして。♪帰宅時の夜の空浮かんだ星 金平糖時に アポロチョコローソンに寄りもせず別れた道 左気持ち中華ソバ 熱いスープに 時に大盛り 懐かしき味につられ寄ったヨああダシには 鶏とショウガああチャーシューに戻したメンマ郷愁誘う 味を語る何書いてんだか。ッて言うのも憚れる困った替え歌内容でした。
らん太郎。 2021年02月24日 09:42 ★姐さん、おはよー。祝日は実働人数がうんと減ります平たく言うとヒマか忙しいか昨日は緊急事態宣言中ってこともあってか後者、暇でした。赤い日と平日、やはり違うのは道の混み方、これが大きく違うかな。場所によってはですけどねぇ。
らん太郎。 2021年02月24日 09:44 ★ごろー。さん、おはようございます。現役をしっかり勤め全うした方ならではの感覚ですね。自分の場合今日みたいな休み明け月曜と間違えちゃったりすることがあります。みんなそれぞれ、曜日や日付そこに季節が絡んだりしていろんな感覚を持ってますよね。
らん太郎。 2021年02月24日 09:47 ★おーちゃんさん、おはようございます。>>何しに来たんか解らんくなる時ありますもんネ。あるある今日休みでよかったじゃん!いらないじゃん!みたいなね。今日の難問です。きっかけがつかめませんゆっくり考えます。監督~(^^)d
eko 2021年02月24日 17:28 こんにちは!休日出勤ご苦労様でした。人が少なくて忙しすぎるのも大変ですが、暇をもてあそぶようなのも、何しに来たのかと思いますよね。何はともあれお疲れ様でした。
らん太郎。 2021年02月25日 04:49 ★ekoさん、こんばんはぁ。時期によって祭日の出勤ってヒマとか忙しいとかってだいたい察しがつくんですけど退屈なのって、結構苦痛ですまぁおとといはそこまで暇じゃなかったですけどねでも、祝日の出勤ってなんか雰囲気が違うから好きな方かもしれません、率先して出ます。
らん太郎。 2021年02月25日 04:51 ★りーにん班長、おはようございます。祭日、編成側の当てが外れて人数が少なくて仕事量が多いこれ、最悪です^^やったことない仕事までまわってきたりしますしそんなことがたまにある^^それ思えばね。
この記事へのコメント
休日出勤お疲れ様でした。
祝日も私の仕事はほとんど関係ないですが、
うっかり平日感覚だと電車やバスの時間が違ったりして慌てます。
今日は世の中通常運転ですね。
ちょうど、親さんとの面談時期で出勤されていたようだ。
そうか、今日は休日か…!!!
そう思って帰ろうとしたら、ぼくの生徒さんがやはり間違って来ていた。せっかくやる気で来てくれているのに申し訳ない。
そんな時帰りに寄るところがミソやったりなんかして。
♪
帰宅時の夜の空
浮かんだ星 金平糖
時に アポロチョコ
ローソンに寄りもせず
別れた道 左
気持ち中華ソバ
熱いスープに 時に大盛り
懐かしき味につられ寄ったヨ
ああ
ダシには 鶏とショウガ
ああ
チャーシューに戻したメンマ
郷愁誘う 味を語る
何書いてんだか。
ッて言うのも憚れる困った替え歌内容でした。
祝日は実働人数がうんと減ります
平たく言うと
ヒマか忙しいか
昨日は緊急事態宣言中ってこともあってか後者、暇でした。
赤い日と平日、やはり違うのは道の混み方、これが大きく違うかな。
場所によってはですけどねぇ。
現役をしっかり勤め全うした方ならではの感覚ですね。
自分の場合
今日みたいな休み明け
月曜と間違えちゃったりすることがあります。
みんなそれぞれ、曜日や日付
そこに季節が絡んだりして
いろんな感覚を持ってますよね。
>
>何しに来たんか解らんくなる時ありますもんネ。
あるある
今日休みでよかったじゃん!
いらないじゃん!みたいなね。
今日の難問です。
きっかけがつかめません
ゆっくり考えます。
監督~(^^)d
たまにはゆる~い仕事も良いよね。^^
今日のお題、難問やぁ…。
あぁ…、が肝だと思うんだけど、美空ひばりじゃないし、ジュリーでもないし・・・。^^;
休日出勤ご苦労様でした。人が少なくて忙しすぎるのも大変ですが、暇をもてあそぶようなのも、何しに来たのかと思いますよね。何はともあれお疲れ様でした。
休日なのに朝から晩まで忙しかったら
やっとれん。
道も空いてて、良かったんとちゃいますか。
祝日の出勤ってなんか雰囲気違って
静かで好きです
で、結局一日頭の片隅に携えたまま
さっぱりわからない難問でした^^
時期によって祭日の出勤って
ヒマとか忙しいとかってだいたい察しがつくんですけど
退屈なのって、結構苦痛です
まぁおとといはそこまで暇じゃなかったですけどね
でも、祝日の出勤ってなんか雰囲気が違うから好きな方かもしれません、率先して出ます。
祭日、編成側の当てが外れて
人数が少なくて仕事量が多い
これ、最悪です^^
やったことない仕事までまわってきたりしますし
そんなことがたまにある^^
それ思えばね。